|
「蔵奉行2000」なら、仕入、在庫管理をパワフルに処理
21世紀の販売管理システムも、
いつも一歩先行く「蔵奉行」で決まりです。
仕入・支払はもちろん、在庫管理に棚卸まで、すばやく対応。
Windowsファンクションでらくらく操作。スムーズ導入に自信あり。
販売管理の商奉行と組み合わせて、受発注をトータル管理可能です。
スタンドアロンからLANPACK、新ERPまで余裕の発展性が力強くサポートします。
|
Aシステム |
200,000円 |
Superシステム |
250,000円 |
ProSuperシステム |
330,000円 |
|
● |
Windowsファンクション
入力中の位置に対応した各種機能選択をキーボードで行うことが可能です。様々な入力アシスト機能により、意のままに入力が可能です。 |
● |
リレー入力
同じ入力を何度も行うのは面倒です。発注書→仕入伝票までをコピーする感覚で入力できます。頻繁に注文のある商品であれば、発注書を雛形としてスピーディに作成完了。 |
● |
単価学習機能
伝票入力中に「以前はいくらで仕入をしたか?」と思ったら、ファンクションキーを押すだけ。入力中の仕入先からこの商品を「いつ」「いくら」で仕入をしたか、過去10回分が一覧で確認可能です。仕入先が前回より高い価格を提示してきても、ファンクションキーですぐに価格チェックです。 |
● |
在庫参照機能
仕入伝票で、今入力しようとしている商品の在庫がどこの倉庫にどれだけあるか、一発確認可能です。発注書を入力する前に、過剰に発注することを防げます。これがサプライチェーンマネジメントへの近道です。 |
● |
顧客データクイック参照
伝票入力中でもさまざまな取引先情報を、その場で瞬時に参照できます。前回はいつ請求があったか、買掛残がどれくらいあるか、確認しながら入力可能です。 |
● |
仕入先元帳
仕入伝票は、仕入先ごとに台帳管理。瞬時に転記は終了し、いつでも画面確認・印刷が可能。
さらに、気になる明細は、マウスをダブルクリックするだけで、仕入伝票までジャンプします。
いちいち検索することも、伝票をめくることも不要です。よりスピーディーに仕入の確認ができます。 |
● |
3次元集計表出力
仕入・在庫管理はより手早く。入力されたデータを使いこなしてこそ仕入・在庫管理の真骨頂。
蔵奉行は、多彩な集計が可能です。たとえば、仕入担当者の仕入額を業種別+仕入先別+商品別に集計することによって、どの製品が頻繁に発注されているかすぐにはっきりします。回転の良い製品がはっきりし、仕入先との単価交渉にもきっと役立ちます。
さらに、このデータは、コピー&ペースト機能で、表計算ソフトに送ることも可能なので、更なる加工で、独自の分析も可能です。 |
● |
支払管理機能
支払に関しても、仕入伝票と同様の入力で、簡単スピーディーに習得できます。
しかも、銀行振込依頼書の作成ができるうえに、総合振込用のFBデータを作成することも可能です。
さらに、OBCのEB(エレクトロニックバンキング)システム「OFFICE
BANK2000」を使用すれば、直接、蔵奉行と連動し、FBデータとして金融機関に振り込み依頼ができるようになります。
これからは、金融機関にわざわざ出向く機会も減り、より効率的な仕事をこなせます。 |
|
管理可能会社件数 |
最大1,000社 |
担当者コード |
数字4桁 |
得意先 |
無制限 |
倉庫コード |
数字4桁 |
仕入先 |
無制限 |
得意先名 |
全角16文字+14文字(半角混在可能) |
商品 |
無制限 |
仕入先名 |
全角16文字+14文字(半角混在可能) |
構成商品件数、階層数
(セット商品、部品展開) |
最大1階層99件、階層数無制限
登録件数無制限 |
商品名 |
全角18文字(半角混在可能) |
担当社名 |
全角15文字(半角混在可能) |
担当者 |
最大9,999件 |
倉庫名 |
全角15文字(半角混在可能) |
倉庫件数 |
最大9,999件 |
摘要文字数 |
全角15文字(半角混在可能) |
仕入伝票・出荷伝票 |
無制限 |
入数 |
数字4桁 |
発注伝票 |
最大999,999件 |
箱数 |
数字5桁 |
支払伝票 |
無制限 |
数量 |
整数4小数3〜整数8桁 |
生産伝票 |
無制限 |
単価 |
整数6小数2〜整数9桁 |
伝票番号 |
数字6桁(月次、年次、手入力,システム付番) |
金額 |
整数9桁(1伝票100億円未満、月商1,000億円未満) |
得意先コード |
英・数・カナ4〜13桁 |
伝票入力行数 |
99行(発注、出荷、仕入伝票、生産伝票) |
仕入先コード |
英・数・カナ4〜13桁 |
伝票入力行数 |
15行(支払伝票) |
商品コード |
英・数・カナ4〜13桁 |
|
|
本体 |
PentiumU以上を搭載した
Windows2000、WindowsNT4.0
(ServicePack4以降)
またはWindowsMe/98/95が稼動するコンピュータ
(PentiumV500MHz以上を推奨) |
データベース |
本製品はデータベースとして、SQLServer7.0と互換のあるMSDEを採用しています。以下の点をご注意ください。
※ |
MSDEはデータベース領域として最大2GBまで使用可能です。 |
※ |
本製品のデータベースとしてSQLServer7.0を使用される場合、SQLServerの1クライアントライセンスが消費されますのでご注意ください。 |
※ |
MSDEおよびSQLServer7.0のセットアップ時に指定するソート順は「バイナリ順」のみサポートしています。 |
※ |
本製品をインストールされると、MSDEに対応したODBCのファイルバージョンに書き換わります。 |
※ |
SQLServer6.5がインストールされているコンピュータにはインストールできませんのでご注意ください。 |
|
メモリ |
64MB以上(128MB以上を推奨) |
ディスプレイ |
本体に接続可能で、Windows2000/98/95/NT4.0に対応したディスプレイ |
解像度 |
1024×768以上を推奨 |
プリンタ |
Windows2000/98/95/NT4.0で使用可能なプリンタ
(B4対応レーザープリンタ推奨) |
日本語変換システム |
Windows2000/98/95/NT4.0に対応した日本語変換システム |
OS |
Windows2000、Windows98/95、WindowsNT4.0(ServicePack4以降) |
マウス |
Windows2000/98/95/NT4.0で使用可能なマウス |
解像度 |
1024×768以上を推奨 |
ハードディスク |
200MB以上必要(データは除く) |
必要なソフトウェア |
InternetExplorer4.01ServicePack1以降
WindowsNT4.0をご利用の場合ServicePack4以降が必要です。
※ |
これらのソフトウェアは本製品には同梱されていませんので別途ご用意ください。尚、これらのソフトウェアがインストールされていない場合、本製品のセットアップが正常に行われませんのでご注意ください。 |
|
ディスクドライブ |
CD-ROMドライブ |
※ |
B4ページプリンタ推奨。プリンタドライバの余白編集が0.00mmの指定可能なプリンタ |
※ |
ドットプリンタ・インクジェットプリンタでの単票専用用紙の印刷はできません。また、連続専用用紙の印刷にはトラクタフィーダが必要です。 |
※ |
奉行2000シリーズは、NEC PC-9821・9801シリーズ上での運用はできません。。 |
※ |
OS が Windows 2000 の場合、セットアップは
Administrators グループのメンバで行う必要があります。 |
※ |
Windows 2000 と記載されているものは Windows
2000 Professional の省略です。 |
※ |
WindowsMeスタンバイモードには対応しておりません。 |
※ |
記載された製品の仕様は改良のため、予告なく変更する場合があります。 |
機能 |
導入 |
仕入1 |
仕入2 |
1.会社選択
2.会社データ初期化
3.会社データ削除
4.新規データ作成
5.会社データ読込
6.データ領域変更
7.権限登録
8.帳票別プリンタ登録
9.終了
|
1.会社情報登録
2.会社住所登録
3.商品登録
4.得意先登録
5.仕入先登録
6.担当者登録
7.摘要登録
8.銀行名登録
A.商品倉庫登録
|
1.仕入伝票
2.発注管理
3.出荷管理
4.在庫管理
5.台帳処理
6.支払管理
7.仕入先元帳
8.同時処理
9.宛名ラベル作成
|
1.仕入明細表
2.仕入集計表
3.仕入順位表
4.月次推移表
5.前年同月対比表
6.売上仕入対比表※
7.買掛金残高一覧表
8.買掛金残高順位表
9.消費税額計算書 |
随時処理 |
オプション |
ヘルプ |
1.データコピー処理
2.締切処理
3.翌年度更新処理
4.コード変更処理
5.データ修復処理
6.データ一括削除
7.仕訳伝票作成
8.伝票入力期間制限
9.プログラム更新処理 |
1.フォントの指定
2.システム設定
3.登録件数情報
|
1.トピックスの検索
2.ヘルプの使い方
3.バージョン情報
|
Super |
1.分散データ受入
2.分散マスタ作成
3.汎用受入データ作成
4.汎用データ受入
5.ABC分析
6.契約販売
7.オリジナルフォーム処理
8.バーコード作成 |
|
|
|
|